【コインチェック】Coincheckで積み立て投資する方法を解説!

仮想通貨

・ビットコインに投資をしたいけど、値段の変化が激しくて、いつ買えばいいのかわからない!
・コツコツ仮想通貨を買い増していきたいけど、作業がめんどくさい!

本記事では、あなたのこんな悩みを解決します!

本記事のテーマ

  • 仮想通貨の積み立て投資をおすすめする理由
  • コインチェックで仮想通貨に積み立て投資する方法

仮想通貨の積み立て投資をおすすめする理由

投資するタイミングを迷わない

仮想通貨は株や為替と比べて、値段の変化が激しいという特徴があります。

できるだけ値段が下がるまで待ってから購入したい」と誰もが考えると思いますが、未来は誰にも予測できないので、適切なタイミングで購入することは非常に難しいと言えます。

そこで役に立つのが、今回ご紹介する積み立て投資になります。積み立て投資では、決まったタイミングで自動的に仮想通貨を購入するため、仮想通貨の値動きを見ながら、タイミングを見計らう手間を省くことができます。

一度積み立て投資の設定してしまえば、あとはシステムが勝手に発注してくれるので、日々増えていく資産を眺めるだけでよくなります。

購入するタイミングを分散することによって、高値掴みのリスクを抑える

大金をかけて仮想通貨を一括購入してしまうと、値段が下がってしまった時にその差額だけ損してしまうことになります。

定期的に仮想通貨を少しずつ購入することで、暴落のリスクを抑えることができます。

値段が安い時に大量購入することも無くなるので、大勝ちする可能性は低くなりますが、長期保有で資産形成を狙う場合、暴落リスクを抑えることが非常に重要となります。

コインチェックで仮想通貨に積み立て投資する方法

1. コインチェックにログインします

まずコインチェックにログインをします。まだ口座を持っていない方はこちらの記事を参考に、事前に口座開設を済ませておいてください。

2. サイドバーの”Coincheck積み立て”をクリックします

3. “口座の設定をする(約5分)”をクリックします

4. 引き落とし先の口座を設定する

都市銀行や信用金庫など、多岐にわたる金融機関と連携することができます。預け入れ額に応じて、一定回数は手数料がかからない楽天銀行をオススメします。

5. 設定先の金融機関のページに飛び、銀行の暗証番号を入力する

6. 買い付けの日数を選択する

毎日つみたてプラン】毎日決まった時間に、つみたて投資する方法です。細かく分散投資できるので、暴落のリスクを抑えることができます。

【月イチ積み立てプラン】月に1回の決まった日にまとめて投資する方法です。自動的に購入するので発注の手間はありませんが、たまたま購入した日に価格が上がっていると、損をする可能性は高くなります。

どちらを選ぶかは好み次第ですが、僕はリスクをできる限り抑えたいので、毎日つみたてプランをオススメします。

7. 積み立てする通貨と投資金額を選択する

投資する仮想通貨と積立額を設定します。毎日つみたてプランの場合でも、積立額は月当たりの金額になっています。

なお、最小発注金額は1万円からなので、この点もご注意ください。

8. “積立を申請する”をクリックして、作業としては以上になります。

お疲れ様でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました